2011年03月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

« 【こんなものを○った】【行った】0泊3日弾丸ツアー(その4)没後20年 色川武大と阿佐田哲也の世界 in 一関市博物館 | メイン | 【こんなものを○った】【行った】0泊3日弾丸ツアー(その6)あこがれのジャス喫茶ベイシー、文学の蔵、蔵元レストラン 世嬉の一 »

【こんなものを○った】【行った】0泊3日弾丸ツアー(その5)一関のもち本膳、温泉、空飛ぶだんご

カテゴリー: , | 2009年05月15日 14:30

もち本膳
一関市博物館の余韻もそのままに、昼ご飯に突入です。 なんでも厳美渓は「もちと湯の里」なんだそうで、道の駅のレストランも「もち食レストラン・ぺったんくん」なんだそうで…。そうくると、まあ、もちを喰いますわな。 私の主義としては、ビンボー旅行でも、つぎ込むところにはつぎ込む(特に食い物と娯楽)派なので、最上位の「もち本膳」を注文。1,200円也。ちなみに「和風もちセット」(850円で8種類の小もち)もうまそうでしたが、2つも喰えねぇ。 写真がもち本膳で、一番下(手前)にあるのが「あんこ」です。そこから右回りに、「ぞうに?」「大根おろし(もち無し)」「納豆」「えび」、最後が真っ黒のどろっとした液体状のものにもちが入っており、「へー、イカスミかぁ」と思って食べたら「黒ごま」でした(笑)

とまあ、もちを堪能した後は湯。厳美渓までまた10分ほどてくてくと歩いて戻り、近くの観光旅館渓泉閣に電話して日帰り入湯できるか聞いてみるとOKとのこと。徒歩5分で渓泉閣に到着し入湯。600円也。

(ここからしばらくは、バニーちゃんの耳をしたおねーさんが温泉に入りながら読み上げているイメージでご覧下さい。)
厳美渓温泉の泉質は、ナトリウム-塩化物温泉(低張性アルカリ性高温泉)で、体が芯から温まります。色はわずかに黄色~緑色、透明です。浴室からは厳美渓も眺めることができます。
(以上バニーちゃんおわり。)

もちも喰ったし、温泉も入ったので、あとは厳美渓でも眺めて帰ろう…と厳美渓に行ってみると、「空飛ぶだんご」の看板が。あ、これ、TVで見たことがある気がするよ…、でもお腹いっぱいなので食べないけどね…。と思っていたら、隣にいた熟年ご夫婦が合図の板をカンカンカンと打ち鳴らしまして。そうすると、お金を入れたかごがするすると上がっていきました。その後待つこと数分、今度はけっこうな勢いでかごが帰ってくるわけですよ。うわぁ激突か!と思いきや、直前でうまくブレーキングされて、最後はぴたりと所定の位置に帰ってきてました。すげぇ。
まあ、「空飛ぶだんご」で適当にググってみれば画像とか動画とか見れるので気になる方はどうぞ。

さて、次は、あこがれのジャス喫茶ベイシー、文学の蔵、蔵元レストラン 世嬉の一です。(つづく)



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.ronax.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/955

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Technorati

Technorati search

» ここにリンクしているブログ